【日本外交史Ⅰ】取り急ぎご連絡まで
なんつービジネスライクなタイトル・・・。そして、誰に向かっての連絡なのか意味不明・・・。ここのところ、ずーっと私の日課となっていたkcc-channelでのレポート提出状況のチェック。連休明けだし、状態は変わってないかな~と期待しないで確認してみたら、日本外交史Ⅰの再レポ、めでたく合格!!再レポ提出から2か月以上・・・じらしてくれたぜ。最初のレポでいただいた講評に書いてあった文献を読んで、かなり大幅に書き直し...
生みの苦しみ、苦苦苦・・・
卒試を終えられた皆さま、お疲れさまでした。 試練を乗り越えて、3月には学位記をもらえるといいですね~♬ 入学は「いっせーのせ!」だけど、卒業は送る人送られる人に分かれるのが切ない。 これぞまさしく「慶應通信あるある」ですね。 我が身を振り返ると・・・まだ富士山の3合目あたりから雲のかかった頂上を見上げている感じです。 そして、その富士山の頂上を目指して着々と卒論の準備をしている学友の皆さ...